QRコード
QRCODE
カテゴリ
(238)
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年04月28日

セカンドオピニオン

24日、市内の病院行ってきた母
今の担当のドクターから、余り希望のないことを言われながらも
セカンドオピニオン受けてみて

別のドクターの話を聞いてみるまで
希望を捨てる必要はないと私は言いました。
『いって話を聞いてからかんがえればいい』と……。

その結果
思っていたより
予想していたより
良かったようです。

話をしてくださった先生も優しくて安心したようでした。

来月、PETを受ける予約をしてきたようです。
放射線治療はPETの結果次第で受けるか決めるらしいです。

母の癌はとても穏やかだから、これだけ長く生きていれるんだそうです。

今のところ、放射線治療が良いかどうかはまだわからないようです。

もし、治療をするとなれば市内への通院は大変なので入院になるとのこと。

治療は100万〜250万かかるようですが
今、咳と痰がかなりキツくなっています。
それはガンからきてるようですし
治療することで少し軽くなるかもしれないと言われたので
希望を持って来月の検査を迎えたいと思っています。
  

Posted by マナミ at 20:10Comments(0)