2009年05月08日
昨日は、母の検診の日でした。
今朝、会社でマナーモードにしようと携帯を見たら
妹から「今夜電話する。お母さんのこと。薬変えた方がいいって言われたから」と・・・。
半年くらい前からイレッサが効かなくなってることは、知っていた。
母は、以前私がネットで見つけたサイトの管理人の方の体験から
自分も5年くらい効き続けると信じていたため
1年で効かなくなったことにショックを受けていました。
ただ、次の治療法としての話はなく
とりあえずイレッサを飲み続けていました。
とにかく電話の声は、元気だし
日常生活も、特に問題なく過ごせているので
効いていないということ自体が信じられないのですが
現実、進行している写真を見せられるのですから間違いないのでしょう。
気になったのでお昼休みに母に電話をかけました。
昨日は、一日落ち込み悩んでいたようですが
今日は、だいぶ普通に話していました。
とりあえず次の薬の名前を病院に電話して
もう一度聞いてみると言いながらお昼は電話を切りました。
さきほど、母から電話ありました。
次は「タルセバ」という薬をすすめられたようです。
以前このブログにコメントいただいた方のコメントで
聞いたことのある薬の名前だったので
「聞いたことあるよ」と答えると
母は、少し安心したようでした。
ただきつい薬であること・・・
今のイレッサの副作用よりもきつい副作用がある話。
そして費用も結構かかるという話。
そこら辺で悩んでいるようです。
私は、
「お母さん、いつも言ってるけど
ガンと闘い続ける元気を持ち続けることが
一番大事だよ。」と言いました。
母は「そうだね」と答えてました。
甘えん坊の母です。
私は、母の娘ですが母は、私のことを「マナミちゃん」ではなく
「姉ちゃん」と呼びます。
この呼び方は、妹たちが私を呼ぶ時に使います。
幼い妹たちが私を「姉ちゃん」と呼べるようになる為に
母も呼ぶようになったのだと思いますが
今でもずっと・・・「姉ちゃん」なんです。
何度か、友達に注意されたことあるらしいですが
母にとっては娘だけど「姉ちゃん」みたいです。
頼りにしてるんだよね。きっと・・・。
ちょっと話がそれちゃったね(笑)
母は、「ずっと綺麗なままでいたい」「苦しみたくない」と言ってました。
私も、そう祈っています。
私は、いつも幸せな気持ちで毎日を過ごせるように祈っているよと・・・。
楽しいな~、嬉しいな~って思いながら
過ごせることが大事なの。
だから、お母さんが、そんな気持ちでいられるように祈ってる。
自分の家で、好きな時に好きなことして
仲の良いお友達と楽しい時間を過ごせるように祈っている。
そんな治療法じゃなくちゃ意味ないから。
私が祈ってるんだから
大丈夫って伝えました。
とにかく母が、気持ちを強く持って闘っていけますように・・・。
妹から「今夜電話する。お母さんのこと。薬変えた方がいいって言われたから」と・・・。
半年くらい前からイレッサが効かなくなってることは、知っていた。
母は、以前私がネットで見つけたサイトの管理人の方の体験から
自分も5年くらい効き続けると信じていたため
1年で効かなくなったことにショックを受けていました。
ただ、次の治療法としての話はなく
とりあえずイレッサを飲み続けていました。
とにかく電話の声は、元気だし
日常生活も、特に問題なく過ごせているので
効いていないということ自体が信じられないのですが
現実、進行している写真を見せられるのですから間違いないのでしょう。
気になったのでお昼休みに母に電話をかけました。
昨日は、一日落ち込み悩んでいたようですが
今日は、だいぶ普通に話していました。
とりあえず次の薬の名前を病院に電話して
もう一度聞いてみると言いながらお昼は電話を切りました。
さきほど、母から電話ありました。
次は「タルセバ」という薬をすすめられたようです。
以前このブログにコメントいただいた方のコメントで
聞いたことのある薬の名前だったので
「聞いたことあるよ」と答えると
母は、少し安心したようでした。
ただきつい薬であること・・・
今のイレッサの副作用よりもきつい副作用がある話。
そして費用も結構かかるという話。
そこら辺で悩んでいるようです。
私は、
「お母さん、いつも言ってるけど
ガンと闘い続ける元気を持ち続けることが
一番大事だよ。」と言いました。
母は「そうだね」と答えてました。
甘えん坊の母です。
私は、母の娘ですが母は、私のことを「マナミちゃん」ではなく
「姉ちゃん」と呼びます。
この呼び方は、妹たちが私を呼ぶ時に使います。
幼い妹たちが私を「姉ちゃん」と呼べるようになる為に
母も呼ぶようになったのだと思いますが
今でもずっと・・・「姉ちゃん」なんです。
何度か、友達に注意されたことあるらしいですが
母にとっては娘だけど「姉ちゃん」みたいです。
頼りにしてるんだよね。きっと・・・。
ちょっと話がそれちゃったね(笑)
母は、「ずっと綺麗なままでいたい」「苦しみたくない」と言ってました。
私も、そう祈っています。
私は、いつも幸せな気持ちで毎日を過ごせるように祈っているよと・・・。
楽しいな~、嬉しいな~って思いながら
過ごせることが大事なの。
だから、お母さんが、そんな気持ちでいられるように祈ってる。
自分の家で、好きな時に好きなことして
仲の良いお友達と楽しい時間を過ごせるように祈っている。
そんな治療法じゃなくちゃ意味ないから。
私が祈ってるんだから
大丈夫って伝えました。
とにかく母が、気持ちを強く持って闘っていけますように・・・。
Posted by マナミ at 21:57│Comments(2)
│母
この記事へのコメント
マナミさんこんにちは~
先日はコメントありがとうございます。
私も娘が頼りです・・・そして2人の娘が何よりの救いです。
何か、我が家と似ていますね~(笑)
お母さんも頼りにされていると思います。
イレッサ、タルセバの副作用は昆布を煮出した汁を飲んだり、昆布を食べると余り出ません、出てもひどくありません。
また、こんな私でも少しでも役に立つ事があれば、良いですが・・・
頑張って下さい。
先日はコメントありがとうございます。
私も娘が頼りです・・・そして2人の娘が何よりの救いです。
何か、我が家と似ていますね~(笑)
お母さんも頼りにされていると思います。
イレッサ、タルセバの副作用は昆布を煮出した汁を飲んだり、昆布を食べると余り出ません、出てもひどくありません。
また、こんな私でも少しでも役に立つ事があれば、良いですが・・・
頑張って下さい。
Posted by 展光 at 2009年05月27日 05:40
展光さんへ
こんばんわ!
展光さんは、娘さんがお二人みえるのですね。
最初に診察してもらった病院で
母は、「貴女は、娘さんを持って幸せですよ」と言われていました。
本当に幸せな気持ちでいてほしいです。
副作用に昆布がよいのですか?
それは初めて聞きました。
母に伝えておきます。
ありがとうございます!(感謝)
また訪問させていただきますね。
こんばんわ!
展光さんは、娘さんがお二人みえるのですね。
最初に診察してもらった病院で
母は、「貴女は、娘さんを持って幸せですよ」と言われていました。
本当に幸せな気持ちでいてほしいです。
副作用に昆布がよいのですか?
それは初めて聞きました。
母に伝えておきます。
ありがとうございます!(感謝)
また訪問させていただきますね。
Posted by マナミ
at 2009年05月27日 22:59
